機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

25

Umeda.go 2022 Spring

Hashtag :#umedago
Registration info

参加枠

Free

Attendees
25

10分トーク枠 (初心者向けのテーマ歓迎)

Free

FCFS
2/2

20分トーク枠 (自由テーマ)

Free

FCFS
2/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

お知らせ

オンライン開催です

2020/11/14 以来の久しぶりの開催です。

Umeda.go

大阪近辺のプログラミング言語 Go ユーザーコミュニティです。
技術レベル・知識を問わず、Goを学びたい人が気軽に相談できるコミュニティ を目指しています。

公式 twitter アカウントをフォローいただくと、各種情報がいち早く入手できます。
https://twitter.com/umedago

参加について

Remo で開催予定です。参加者に URL を共有します。

タイムテーブル(敬称略)

時間 内容
10:00 - オープニング
10:05 - (20分) 似ている画像を総当りで調べるのに色々工夫した話 (akinobu fujii)
10:25 - (10分) Goはじめました (masanori_msl)
10:35 - (10分) oapi-codegenを使ってみた (akeno)
10:45 - (20分) GoとWASMについて (nobonobo)
- 12:00 クロージング & 雑談

登壇者(敬称略)

似ている画像を総当りで調べるのに色々工夫した話

似ている画像の検出方法はよく出てきます。
ただそれを「できるだけ速く」「総当りでグルーピングする」方法は意外となかったです。
Go言語でそれをできないか色々試行錯誤して自分なりに工夫した結果を話します。

  • 登壇者情報
    • akinobufujii - twitter:f_akinobu github:akinobufujii
    • どこかでゲームを作ってたはずのエンジニア。 最近はGo言語でなにかを片っ端から作っていったりいろいろ調べたりしてます。 GGLTとUmeda.goの運営メンバー

Goはじめました

普段C#やTypeScriptを書いている自分が急にGoに触れることになったので、参考にしたものや困ったこと、Goの良いところなどを中心にお話ししたいです。

  • 登壇者情報
    • masanori_msl - twitter:@masanori_msl github:masanori840816
    • ふだんはC#やTypeScript中心にあれこれやっていますが、最近Goはじめました

oapi-codegenを使ってみた

スキーマ駆動開発を目指してoapi-codegenを使った時のことを話します。

  • 登壇者情報
    • akeno- twitter:akeno_0810
    • エンジニア2年目。最近はGoとNext.jsで開発してます。

GoとWASMについて

JSとGoとの間を取り持つノウハウ集

  • 登壇者情報
    • 入江田 昇 - twitter: nobonobo github: nobonobo zenn.dev:nobonobo
    • 10tダンプ整備からメカトロニクス、AWSの運用までこなすフルスタック屋

発表者

Feed

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

11/13/2022 11:54

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

11/13/2022 11:54

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

11/13/2022 11:53

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

11/13/2022 11:53

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

06/27/2022 12:31

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

06/27/2022 12:31

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

06/27/2022 12:30

masanori_msl

masanori_mslさんが資料をアップしました。

06/25/2022 11:37

akinobu fujii

akinobu fujii published Umeda.go 2022 Spring.

05/31/2022 09:01

Group

Umeda.go

大阪近辺のプログラミング言語 Go ユーザーコミュニティ運営アカウントです。#umedago

Number of events 18

Members 491

Ended

2022/06/25(Sat)

10:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/05/31(Tue) 09:01 〜
2022/06/25(Sat) 12:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(29)

Tiger

Tiger

Umeda.go 2022 Spring に参加を申し込みました!

tomoTakao

tomoTakao

Umeda.go 2022 Spring に参加を申し込みました!

nwiizo

nwiizo

Umeda.go 2022 Spring に参加を申し込みました!

hfuruya

hfuruya

Umeda.go 2022 Springに参加を申し込みました!

eto

eto

Umeda.go 2022 Springに参加を申し込みました!

iwatsurut

iwatsurut

Umeda.go 2022 Spring に参加を申し込みました!

Logy

Logy

Umeda.go 2022 Springに参加を申し込みました!

REONA

REONA

Umeda.go 2022 Springに参加を申し込みました!

yebis0942

yebis0942

Umeda.go 2022 Spring に参加を申し込みました!

tuka

tuka

Umeda.go 2022 Spring に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (5)