お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

13

Umeda.go 2023 Spring

Hashtag :#umedago
Registration info

参加枠

Free

Attendees
23

10分トーク枠 (初心者向けのテーマ歓迎)

Free

FCFS
2/2

10分トーク枠 (自由テーマ)

Free

FCFS
2/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

お知らせ

オンライン開催です

Umeda.go

大阪近辺のプログラミング言語 Go ユーザーコミュニティです。
技術レベル・知識を問わず、Goを学びたい人が気軽に相談できるコミュニティ を目指しています。

公式 twitter アカウントをフォローいただくと、各種情報がいち早く入手できます。
https://twitter.com/umedago

参加について

Remo で開催予定です。参加者に URL を共有します。
(参加者と発表者として登録すると ↑ の「参加者への情報」に表示されます)

登壇内容のヒアリングについて

  • 後日Googleフォームにてヒアリングを行います
  • connpassに登録してるメールか、SNSで連絡取れるようにお願い致します

タイムテーブル(敬称略)

時間 内容
10:00 - オープニング
10:05 - (10分) Go Conference 2023 で TinyGo でキーボードを作る LT とハンズオンをやります @sago35tk
10:20 - (10分) Goエンジニアが他言語で開発をするようになった話 @yag13s
10:30 - (15分) 雑談タイム
10:45 - (10分) プロファイルの話 f_akinobu
11:00 - (10分) 組み込み開発の手法とTinyGoによる開発 @nobonobo
- 12:00 クロージング & 雑談

※各トークの間に 5 分間のインターバル有り

登壇者(敬称略)

Go Conference 2023 で TinyGo でキーボードを作る LT とハンズオンをやります

Umeda.go のコミュニティーブースを Go Conference 2023 に出展します。 その中で、 TinyGo でキーボードを作るハンズオンを実施するので、その宣伝をします。

  • 登壇者情報
    • 高砂 正哲 / sago35 - Twitter: sago35tk GitHub: sago35
    • TinyGo でずっと遊んでる人。でマイコン遊びする本「基礎から学ぶ TinyGoの組込み開発」を執筆しました。 2022/11 発売

Goエンジニアが他言語で開発をするようになった話

ここ数年はずっとGoとAWSでお仕事をしていましたが、
最近、別の言語で開発をするようになったので、その視点でGoの嬉しいところについて話そうと思います。
Goを称賛するだけの内容にはならない予定です。

  • 登壇者情報
    • 八木 晋作 / yag13s - Twitter: yag13s GitHub: yag13s
    • Web界隈でアプリケーションを作っています。
      yag13s(ヤギサン)と読みます。

プロファイルの話

Goでのパフォーマンスプロファイル方法の話をします。
ただ、困ってることも共有します(ぜひ教えてください・・・)

  • 登壇者情報
    • akinobufujii - Twitter: f_akinobu GitHub: akinobufujii
    • どこかでゲームを作ってるエンジニアっぽい人

組み込み開発の手法とTinyGoによる開発

マイコン開発手法の紹介とTinyGoによる開発の比較

  • 登壇者情報

発表者

Feed

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

05/13/2023 20:29

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

05/13/2023 20:28

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

05/13/2023 20:27

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

05/13/2023 20:27

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

05/13/2023 20:26

Ryuji Iwata

Ryuji Iwataさんが資料をアップしました。

05/13/2023 20:14

akinobu fujii

akinobu fujii published Umeda.go 2023 Spring.

04/04/2023 10:02

Group

Umeda.go

大阪近辺のプログラミング言語 Go ユーザーコミュニティ運営アカウントです。#umedago

Number of events 18

Members 495

Ended

2023/05/13(Sat)

10:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/04/04(Tue) 10:01 〜
2023/05/13(Sat) 12:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(27)

casio.pro

casio.pro

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

gop50k

gop50k

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

和樹

和樹

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

あけの

あけの

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

iwatsurut

iwatsurut

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

ちひろ

ちひろ

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

sosokura

sosokura

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

yukiyama913

yukiyama913

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

matsu

matsu

Umeda.go 2023 Spring に参加を申し込みました!

Attendees (27)

Canceled (1)